2011-11-30 Wed
しきみを採りに近くの所有林へ…。林道の途中でウリボウに遭遇。軽トラで追いかけたけど…は、は、はやい!!林道の真ん中を転げるように走る。20m程行ったら横へそれたけど、何と言う早さ。親はいなかった様な気がしたけど見失いました。現場へ行ったら鹿のフンだらけ。植えた桧を又骸骨にしてる。どうもならんな…ほんまに。猟師さんに鹿を獲る奨励金を数倍に増やして獲って貰って、もう全部獲りましたって言っても未だ山には2割の鹿がいるやろな。鹿の天敵は狼、いなくなったら人間が天敵になるべきです。何回も言いますが…。北山の山には樒がよく植えてあります。植えると言うより勝手に出来るのですが、それを持ち主は大事に育てます。ご先祖様にお供えするために、植わってる山で仕事したら必ずと言っていいくらい持ち帰ります。今 北山林業があるのは先人のお陰と言う感謝をこめて…。 明日から12月 今年もあと一ヶ月。

【北山杉見学ツアー随時予約受付中】
、
スポンサーサイト