2010-01-30 Sat
通称「桂谷」には松本氏山の「柴原杉」立条約200本の老台杉樹齢推定もほぼ同じであり、どちらが早いかその判定は極めて困難である。仮に樋の谷が元の地名が柴原と言っていたとしても、直ちに発祥地と断定は難しいと思われる。性質は葉の付着は粗で、概して葉針が短く殆ど内曲しない。樹冠は鋭頭にして生育は良好で土地に対する適応性は割合に広い。従って造林が容易である。挿し木にした場合活着率は不良、北あるいは東向きの山に植林すると良い個性を発揮し、反対側に植林すると良材を得ることが出来ない場合もある。
【北山杉見学ツアー随時予約受付中】
、