fc2ブログ
 
プロフィール

中田 治

Author:中田 治
京都北山にて育林・販売事業を営んでいます。
北山の自然を守りたい、後世に残したい、日々その思いでがんばっております。

北山杉見学ツアー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

リンク
最新コメント
最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示
北山杉を訪ねて
フランスの著名な演出家
アリアンヌ ムヌーシュキンさんがお見えになりました。
太陽劇団と共に文化と歴史を主題にした
国際的に評価の高い傑作を生み続け
稲盛財団の京都賞も受賞されています。
世界に誇る歴史、文化、技術を持つ北山杉の
本質を知りたいと地元入りされました。
小社の倉庫、北山杉の母樹そして
杉玉作りをご覧頂きました。
北山杉の歴史と文化を高く評価して頂き
嬉しく思っております。
IMG_3210.jpg
IMG_3215.jpg
IMG_3219.jpg
IMG_3218.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


スポンサーサイト



著名人のご来訪 | 09:45:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉を見る
京都大学藤井研究室の皆さんが見えました。
藤井先生には15年近くご指導頂いています。
オーストリアからの留学生、研究生皆さん
北山杉の見学は初めて。
大変短い時間でしたが所有林、北山杉の母樹、大台杉、倉庫群を
見て頂きましたが、現状を聞かれ
林業の衰退を大変危惧されていました。
伝統文化、技術継承の為に今後もご指導お願い致します。
20170925214713aba.jpg
2017092521471466d.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


著名人のご来訪 | 21:48:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉で作る
某分野で日本一の会社の社長さんにお越し頂きました。
ご相談させて頂いたら 行くから と言って頂き
大変恐縮。
でも 気さくにノウハウやメリット デメリットを
お話し頂け 大変参考になりました。
思っているのとは大違いの製造法。
考え方 今後の参考にさせて頂きたいと思います。

遠方より大変ありがとうございました。


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


著名人のご来訪 | 21:58:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
文化を守る
日本の文化を守り伝えておられる東の方々と
お会いしお話を聞く機会に恵まれました。
地方で形は違えど本質は同じと言う言葉に
納得その通りです。
京都は一つ一つのものが長きにわたり
形を分かるか分からん位少しづつ変えて
後世に伝えて来たけど 本質は同じ。
よくよく聞くと…な〜んや一緒やんて言うことがありますが
今回お聞きした東の方々も全くその通りでした。
本質を後世に伝えることの大切さを改めて感じた日でした。
20160812211315799.jpg



【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


著名人のご来訪 | 21:42:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉の母樹
政府系金融機関の方が北山杉の研修に見えました。
予てより伝統産業の技術継承の重要性を提言しておられ
関東から出向者の方が同行。
初めてということで、母樹、小社の所有林
大台杉、砂磨きと製品見学と
一通りご案内させて頂きました。
北山杉が花粉を飛ばさない理由
台杉を何故 先人は考えたのか
鋭い質問を次々…!
でも知って頂く事により北山杉を
もっと好きになって頂けるでしょうし
天皇皇后両陛下、皇太子殿下、常陸宮妃殿下 ご高覧の
天然出絞り丸太も見て触れることで良い思い出に
して頂けたと思っています。
作業写真



【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


著名人のご来訪 | 22:34:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ