2017-09-29 Fri
桁丸太の検品に見えました。11mの18cmの木……樹齢は約80年
末落ち(元の太さと末の太さの径の差)が
少ないいい木がありました。
支える柱は 本仕込みで製造した北山杉。
最近は桁丸太に使うより大黒柱で使う方が
多くなったいる中で 久しぶりの桁使い。
設計士さん、大工親方曰く
日本の伝統的な建築工法や文化は残したいが
建てる機会が凄く少ない………先の技術者継承が心配
おっしゃる通り!
文化や伝統技法を継承するのも我々の責任かもしれません。
【北山杉見学ツアー随時予約受付中】
、