fc2ブログ
 
プロフィール

中田 治

Author:中田 治
京都北山にて育林・販売事業を営んでいます。
北山の自然を守りたい、後世に残したい、日々その思いでがんばっております。

北山杉見学ツアー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

リンク
最新コメント
最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示
KBS京都 北山杉
Maizon&Obujetが2週にわたり「放送されます。
cache_Messagep17203.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


スポンサーサイト



北山杉に関わるイベント情報 | 12:48:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
MAISON & OBJET 北山杉
KITAYAMA-SUGI
Meison & Objet
    PARIS 
2020/01/17~21

IMG_3651.jpg
IMG_3653.jpg
IMG_3656.jpg
IMG_3589.jpg
IMG_3612.jpg
IMG_3613.jpg
IMG_3619.jpg
IMG_3638.jpg
IMG_3639.jpg
IMG_3686.jpg
IMG_3687.jpg
IMG_3689.jpg
IMG_3698.jpg
IMG_3703.jpg
Merci a tous
IMG_3601.jpg
Theater du Soleil
IMG_4585.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉に関わるイベント情報 | 16:11:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉の里を巡り 台杉手入れを学ぶ
文化財の庭園を守っておられる
造園業の皆さんが見えました。
北は北海道から南は九州まで。
総勢60名の団体で2回に分けて
北山杉の里の白杉母樹、大台杉、倉庫群
北山杉の製品などを見学
更に 北山杉の台杉の手入れ方法を
熟練の枝打ち士から学んで頂きました。
20190730214256293.jpeg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉に関わるイベント情報 | 21:19:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉の台杉垂木の見学会
北山杉の台杉から造る垂木
あまたエクボのある器量は決して良くないですが
固くて粘りのある北山杉の台杉垂木
屋根を支え 軒が垂れる事は少ないです。
一本立ちで造る 綺麗な垂木とは違います。
綺麗なだけで ビスの抜ける柔な垂木とは
質が違います。

その垂木の伐採見学会を8月3日土曜日に
行います。10時〜15時位まで
お昼ご飯は 山の職人ご飯です。
参加費は2500円
詳しくは. E-mail. info@nakagen.jp. まで
お問い合わせ下さい。
作業写真




【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉に関わるイベント情報 | 22:22:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉を考える
JIA京都地域会の勉強会に伺いました。
重要文化的景観指定を控えた北山杉の里 中川
奈良文化財研究所の報告書に関わって
北山杉の分布や民家との関係などを
長年に渡って調査された松田先生の講演は
海外の傾斜地にある街を調査とリンクして
大変興味深いものでした。
北山杉の現状を少しお話しさせて頂き
参加された方々から ご意見を伺えた事は
大変ありがたく 産業への励ましにもなりました。
皆様のご指導で北山杉が継承出来るよう
今後も精進したいと思っております。
ありがとうございました。


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉に関わるイベント情報 | 21:57:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ