2017-01-06 Fri
北山杉を販売して頂いている取引先様へ新春のご挨拶に伺いました。
久し振りにお会いした工務店の社長さんと
お話しすることができました。
過去に小社の所有林で伐採をしてその木を
製造して自社の物件に使用した頂いた話や
北山杉の通し柱で苦労した話など
懐かしい話で盛り上がり!
反面 今の建物の個性の無さや
大工さんの技術力の低下
又 木造り の技術が家にどう良いのか
キチッと木造りされた家がプレカット金物工法の家と
どれだけ違うのかを1時間にかけて講義頂きました。
北山杉を使う数奇屋建築や入母屋造など
日本の木造建築は世界に真似の出来ない技術力を持つ
素晴らしいものだという事を多くの人に
知って頂きたいと改めて思いました。


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】
、
2011-08-21 Sun
上海国際木造エコ博覧会(国際建材、インテリア展覧会に出展しました。1年前から同業者7名で組むグループでの出展です。今回は京都府の支援で山本参事さんも同行頂きました。日本の大手住宅メーカーで中国事業展開責任者の方や中国の要人の方にも会うことが出来、大きく前進した気がします。又、シンガポールや上海周辺の設計士さんから北山杉を見て本当にこれが杉か?とか垂木の手摺りを使いたいとか5mの柱を立てたいとか色々な相談を受けました。中国語が全く出来ず通訳まかせでしたが、この通訳の方がすごい!北山杉をネットで調べて熟知…それもそのはず。早稲田、大阪外大(現大阪大学外国語学部)、立命館と歩かれ本国の大学で日本語を教えておられた教授でした。しかも近松門左衛門が好きと言う方でした。上海万博では何か焦点がずれていた感がありましたが今回はビジネスとして前進です。会場はでかい。インテックスの倍は優にあるな…って感じでした。プレゼンしましたが何処の企業も中国人の駐在員がされましたが我グループは私が口からのアドリブを通訳の方に同時通訳して頂きながらおこなったけど伝わったのかな~大変でした。徐さん周さん水谷さん藤代さんそして山本参事さんありがとうございました。メンバー皆さんお疲れ様でした。




【北山杉見学ツアー随時予約受付中】
、