fc2ブログ
 
プロフィール

中田 治

Author:中田 治
京都北山にて育林・販売事業を営んでいます。
北山の自然を守りたい、後世に残したい、日々その思いでがんばっております。

北山杉見学ツアー
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ

リンク
最新コメント
最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示
北山杉のおすすめ・人気記事(床柱・台杉など)
【おすすめ記事】

何故和室には床の間があるのか

北山杉の床柱を新築時に用いる方法

北山杉床柱の選び方1~中川地区の北山杉はココが違う~

北山杉床柱の選び方 2~和室と床柱の調和とは~

北山杉床柱の選び方 3~施主支給という選択肢

北山杉床柱の選び方4~施工会社の選び方~

北山杉の床柱の色が変わった?これって大丈夫?

ご来訪やメディアの撮影や取材

【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


スポンサーサイト



北山杉について | 15:10:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
根っこの付いた北山杉
根っこの付いた北山杉・・・
いばり付きと呼んでます。
ホールの真ん中に建てられる柱です。
7.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉の大黒柱と化粧柱 | 09:00:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
古き良き時代の洋食
天神橋筋商店街の洋食屋さん
地元の人でごった返していました。
午後二時半やのに満席!
30分並んで頂きました。
4.jpg
小さい頃に親と食べた懐かしい味でした。
3.jpg
これは帰りに寄った福島の 
お芋スイーツ専門店 
ここも満席
お芋に これだけの種類があるのを
初めて知りました。

【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


食べ物 | 08:39:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
高津神社
1.png
6.jpg
2.jpg
お参りしました。

【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


雑談 | 08:53:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
雪の北山杉の里
IMG_7057.jpg
夜中を大丈夫だったけど
朝起きると雪
これくらいの雪は許すけど
これから降る水分を含んだ雪は
北山杉には大敵です
IMG_7058.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉の自然風景 | 09:29:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
長尺北山杉
最近では民家で使われることが
少なった長尺の北山杉
数寄屋建築やお茶室では必ず必要ですが
天災による被害と職人高齢化で
山にも激減してきています
IMG_3951.jpg
これは10m越えの105cmです

【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉の桁丸太 | 09:02:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
wine to ryouri
IMG_3945.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


食べ物 | 13:10:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉と通じる 育てる心
ご縁があり山田牧場の稲吉さんをお訪ねしました。
牧場をご案内頂き牛を育てお乳をしぼり
乳製品を造られるお話をお聞きしました。
奥さまと従業員の方々6名で160頭を飼育
本当に大変な事と感じました。
乳牛に注がれる愛情は半端でない!
造られる牛乳やチーズには皆さんの愛情が
一杯つまって本当に美味しいです。
生き物を育てる事と林業で木を育てる事には
日々随分違いますが
そこにある 育てる愛情はかわらない
そのように感じた日でした。
milk.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


ご縁 | 09:11:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
北山杉に初積雪
やっぱり2月積雪です
IMG_3939.jpg
IMG_3938.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉の自然風景 | 19:03:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
KBS京都 北山杉
Maizon&Obujetが2週にわたり「放送されます。
cache_Messagep17203.jpg


【北山杉見学ツアー随時予約受付中】


北山杉に関わるイベント情報 | 12:48:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ